原口 明彦2020.08.312022.11.232022年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 蓮大きさ 2160×2520画材 写真コメント 古代種から花開いた蓮の花、町田市薬師池公園にあります。氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 光へ大きさ 2822×2117画材 写真コメント トンネルの先には光のさす明るい世界、清津峡。2021年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 北アルプスビュー大きさ 2736×1459 画材 写真コメント 美ヶ原から北アルプスを望むと、躍動感あふれる雲でした。2020年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 春の便り大きさ 半切画材 写真コメント 満開の河津桜とその向うに富士山の秀麗な姿が浮かび上がる松田山は、まさに早春の風景でした。氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 秋の京都大きさ 半切画材 写真コメント 京都 高台寺の夜景は、みごとな紅葉のライトアップでした。池に映る紅葉がまた素敵です。
2022年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 蓮大きさ 2160×2520画材 写真コメント 古代種から花開いた蓮の花、町田市薬師池公園にあります。氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 光へ大きさ 2822×2117画材 写真コメント トンネルの先には光のさす明るい世界、清津峡。2021年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 北アルプスビュー大きさ 2736×1459 画材 写真コメント 美ヶ原から北アルプスを望むと、躍動感あふれる雲でした。2020年NET美術展氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 春の便り大きさ 半切画材 写真コメント 満開の河津桜とその向うに富士山の秀麗な姿が浮かび上がる松田山は、まさに早春の風景でした。氏名 原口 明彦(高校26期)作品名 秋の京都大きさ 半切画材 写真コメント 京都 高台寺の夜景は、みごとな紅葉のライトアップでした。池に映る紅葉がまた素敵です。
コメント