恩師川島 安雄先生 昭和45年から社会科教諭として在職。退職後油絵を始め、精力的に神奈川の山岳地帯や旅先で取材、制作されました。作品は米寿記念の個展出展作品です。亡くなられていますが、奥様の承諾を得て出展。2020.09.05恩師
高校3期塚原 尭 塚原尭氏は1958年にフランス政府給費留学生としてパリに定住。1969年、自動車事故にて急逝。享年36歳。1974年に刊行された「塚原尭作品集」から作品を掲載します。刊行の委員には、房野先生のお名前もあります。2020.08.31高校3期
高校6期鈴木 洋子 唯一の楽しみでありましたパステル画の教室もコロナ禍で終り、美術展も心配でしたが、この様な形で開かれありがたく思います。 60才過ぎて始めたパステル画に向う時間が何よりでした。 物の観かた感じ方に年を重ねる如に充実感がありました。美術展への関わりも出来て生活も広がり、モデルさんに向う時が何より意欲が大きかった事、楽しみな時間でした。2020.08.31高校6期
高校7期杉山 敬弘 カラコルム・バルトロ氷河の上部ヴァイン氷河を遡行、ゴンドゴロ・パス(峠5500m)からの眺望。 世界の中で8000m峰が数座纏めて眺望できる処は、エヴェレスト山域とK2・ガッシャーブル山域のみである。(パキスタン)2020.08.31高校7期