磯崎 道雄

2022年NET美術展

氏名   磯崎 道雄(高校13期)
作品名  早春の南アルプス
大きさ  P20号 
画材   油彩画
コメント 今春、田植え準備中の南アルプスのふもとです。

氏名   磯崎 道雄(高校13期)
作品名  アサヨ峰から秋色の甲斐駒へ
大きさ  F10号 
画材   油彩画
コメント 昨秋、スケッチ旅行45年目の山の宿から眺めた甲斐駒ヶ岳です。宿のアトリエでは背中側で薪ストーブが燃え盛っています。

2021年NET美術展

氏名   磯崎 道雄(高校13期)
作品名  晩秋の八ヶ岳
大きさ  P20号 
画材   油彩画
コメント 甲斐の山々を書き始めて50年近くになりますが、いつも天気との戦いです。幸い画家の宿「志満屋」の暖かい協力で楽しい旅を続けております。

氏名   磯崎 道雄(高校13期)
作品名  茅ヶ岳秋色
大きさ  F10号 
画材   油彩画
コメント 茅ヶ岳はJR中央線日野春駅の東方にカヤトにおおわれてゆったりとそびえています。名著『日本百名山』を書いた作家深田久弥が、この山頂近くで亡くなった事で、茅ヶ岳が有名になりましたが、この山は百名山には入っていません。

2020年NET美術展

氏名   磯崎 道雄(高校13期)
作品名  甲斐駒(日野から)
大きさ  P20
画材   油彩 キャンバス
コメント コロナ禍の下、家族の反対をふり切って山梨西北北斗市の44年目の宿に三泊してしまいました。

氏名   磯崎 道雄(13期)
作品名  茅ヶ岳
大きさ  F10
画材   油彩 キャンバス
コメント コロナ禍の下、家族の反対をふり切って山梨西北北斗市の44年目の宿に三泊してしまいました。

コメント

  1. Akira takagi より:

    大分、色具合が変化してきましたね、緑が多いのが、夏の涼しさがイヤサれす